在宅・介護施設訪問サービス
Services
在宅・介護施設訪問サービスについて
ご案内します。
大切な現場でのコミュニケーション
お客さまとの何気ない行動や会話の中から、食生活や健康に関する情報を引き出すことも、在宅医療における薬剤師の大切な役割のひとつです。
例えば、お客さまが日常的に摂る食事と薬の相性や、体調の変化など、気になるポイントがあればすぐに医師に確認。さらに他の医療スタッフにもしっかりとフィードバックします。このように大勢の医療スタッフとの関わりを持ちながら、地域ぐるみで在宅医療にあたる姿勢と行動が、お客さまの健やかな生活、心の安らぎへと繋がっていきます。
-
1
往診したドクターから処方箋を受け取り、処方内容を確認。お届けするお薬を用意します。 -
2
お薬を配送します。その際にお薬を服用されている患者さまの状況などをおうかがいします。 -
3
気になるポイントがあればドクターへ確認します。他の医療スタッフにもしっかり伝えて連携をとっています。
薬の配送の際に、お客さまとのコミュニケーションの中で得た大切な情報をドクターへフィードバックすることで、より品質の高い医療の提供に貢献いたします。